忍者ブログ
企画用ブログ
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夢枕さんの新作は買う。
神永さんの新作はおかんが買ってきてた。
高橋さんの『刻迷宮』と『だましゑ歌麿』が欲しい。
『黒龍の柩』また読みたいから探すかな。文庫化してたら買うな。
『怨霊記』続編まだかな。戦闘描写が好き。オススメ、ただし夜中にトイレ行けなくなっても責任はとらんです。


本当は色々語ってたけど気持ち悪い位長くなったから切ったよ
それなりに読者家です。
PR
教職と学芸員なんて両立ひでえ
卒業要単位も取らないとだし。
教職科目単位入らないしなはははははは


*じかんわり*
月1~5限フルボッコタイム
火2~4、6(5限に学会)
水2~4(〃)
木1~4、6
金2、4~6
土2、3(4限から実習勉強会)


教職も学芸員も取るとこんなもんだよね☆
後期楽出来るからいいんだてか後期通年除いて前期フル単だったら後3つしか授業取れない。
来年にまわしてもいいんだけどきっと来年しぬ。自信ある。来年は教養増やしたい卒業出来ないマジで。2、3年で後22単位取って4年で卒論集中したい。
そして宿題やる時間がない。1限と終電ギリギリまで図書館でやるしかない。
教職は院出てても中々取ってくれないらしい。別に教員免許は一般企業で有利になるからいいけど、学芸員への就職は今無茶苦茶難しいらしい。博物館のね!!
もっと就活に有利な資格取るべきな気がしてならない。


まぁまだちょっと先だけど。



おこめがすごくこころのいやしでした。
ありがとうございました/////
気を抜くとblog書き忘れる←
一日の時間がもっと欲しいです、30時間位。宿題出たら死ぬ自信あるわー
本気で単位ヤバいです単位足りない。いやもう前期で上限いきそうでも教養馬鹿みたいに足りない。資格関係で埋まった。
今忙しいいったらはとりは5月から死ぬ自身があります。主にストレスで。
まぁ別にいいかそんな事。


スカイプが馬鹿みたいに重いです。
さいたん開いたらメモリ負荷率80%とか何だろうか重たい←
うちの所だけかと思えば最近色々な所でスカイプ流行り中みたいで。
その内スカイプマナーとか出そうな気がしてならないですね。
えちゃとかで中々発言出来なかったり、細かい絡みとか人前で突撃出来ない時とかには便利だと思いますが、最近どうなんだろうか。疑問。


まぁ色々考えてますが当面の目標は失踪しない事ですね。
えちゃとか開きたい例え開いた本人が1時間もいられなくてもという超開き直り←
土曜日位に開けたらいいなーと思ってます、CDDえちゃ。




前から決めてた事だけどもうちょっとがんばるよ。




月曜日と金曜日死亡
授業が6限までキシギシしてます
火曜日と水曜日も死亡
遅くまで研究会だ
つまり木曜日と土曜日と日曜日は元気な訳だが、予習に宿題にレポートに研究会の発表にとてんやわんやですな。
何故教職単位入らない。
土曜日休みにしたのに結局学校いかにゃならんっちゅー
夏休みは実習。被らなければ去年出た短大の方も参加させて頂きたいな。
後付近で発掘のアルバイトないかな。



orz<ダメダコリャー



あしたはけんこうしんだんだよ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
羽鳥鉱夜
性別:
非公開
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]