忍者ブログ
企画用ブログ
[104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [93
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

くるっくる



中隊長モード
仕事してる時は凄く厳しい顔してる事が多い。それ以外は嘲笑気味に毒吐く、気に入らない相手に凄く毒吐きまくる。使えるか使えないかが判断基準。使えなきゃ邪魔になるからいらない。でもイエスマンは嫌い。邪魔にならずほどほどに意見言ってくれる人がいい、自分の考えが完璧とは思ってないから理論的かつ客観的な意見が欲しい。
オールバックにきちっとした服装。

平騎士モード
「クルゥ」と名乗り、「クルゥエル」を兄だと言う。クルゥエルじゃないかと指摘されると「別人だ」と言ってけらけら笑ってる。基本的に陽気で人懐っこく、良い意味でも悪い意味でも沢山の人を巻き込む。
どんな人にも優しくを信条としており、クルゥエルとほぼ真逆な性格。
たまに別の隊に紛れこんで戦場にいる事がある。
設定画の服装。



隣国にいたときに秘術の実験台にされた。唯一の成功例。
ただし後遺症で体の成長がかなり遅くなっている。肉体年齢18歳位。
秘術が失敗すると「パペット」と呼ばれる人であり人であらざるものになる(キメラとは違う)。
クルゥエルが成功したのは元々持っていた高い能力のおかげ。幼い頃はその能力のセーブが出来ず危険視され、幽閉されていた。それをいい事に実験台にされる。


秘術=ゲームで言う薬漬けての努力値稼ぎみたいなもんだと思ってください
(わけわからんって人はそのままのあなたでいて!!)
失敗したら体が力に耐えられなくなって、全く体が動かせなくなる。ついでに神経がマヒする、五感がほとんど無くなる(少し聴覚があったり、視覚があったりする時も)。でも異常な身体治癒能力は働いてるから滅多に死ぬ事は無い。バラバラにしても大丈夫!!だから人形。


兄が二人、弟が一人。
兄は片方が隣国の軍人、もう片方の兄と弟が秘術を研究していた科学者。
科学者の二人は隣国から逃れて来ている。不法入国ばんざい!!→捕まる→情報やるから安全保障くれよ!!な具合。兄は医者、弟は偵察部隊ばりに隣国にスパイ活動中。
一応知ってるけど、どうでもいい。
軍人の兄は戦闘狂。科学者の兄は恋人亡くして壊れた時期があり、それがクルゥエルが逃げ出した原因でもある。
生み出された『パペット達』は科学者二人が世話している。
兄二人とクルゥエルは高い能力を持っていたが、弟は所謂落ちこぼれ。努力して知識は科学者の兄と同じ位にはなった。
兄二人はクルゥエルを覚えており、軍人の兄の方は特に何も思っちゃいないが科学者の兄は負い目やら何やらある。でもクソ仲悪い、なぜなら恋敵だから。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
羽鳥鉱夜
性別:
非公開
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]